Z会幼児コース【年中】を体験!満足ポイントや口コミをご紹介!

↓プログラミングを始めるならコチラをCLICK!

こんにちは、おかすずです。

私は今までに、10社以上の幼児向けの通信講座を体験・調査してきました。

今回はその中から、Z会幼児コース(年中用教材)を体験した感想や評価をご紹介します。

Z会幼児コースは、親子でコミュニケーションをとりながら楽しく学べる教材でしたよ。

自宅学習もしながら、親子の絆を深めたいママやパパにぴったりです!

幼児向け通信講座を選ぶ際は、ぜひ参考にしてくださいね♪

>>すぐに体験談を読みたい方はこちら

\無料おためし教材の請求はこちら/

「Z会グループ」とは?

出典:Z会グループ

Z会グループ(株式会社増進会ホールディングス)は、1931年の創業から90年以上にわたり教育事業を展開してきた会社です。

「最高の教育で、未来をひらく」をモットーとして、幼児から社会人までの学びをサポートし続けています。

通信教育事業、教室事業、語学・留学事業、療育・就労支援・海外事業など幅広い事業を展開しています。

会社名 株式会社増進会ホールディングス
創業 1931年
法人設立 1960年
資本金 10,000万円
Z会グループ売上高
(2020年度)
652.1億円
Z会グループ会員・生徒数 347,900人

\無料おためし教材の請求はこちら/

Z会幼児コースの4つの特徴

出典:Z会幼児コース

Z会幼児コースには、どんな特徴があるのでしょうか。

4つの特徴をご紹介します!

1. 五感を使って好奇心を広げる体験教材

大人にとっては日常のなんてことないシーンでも、子どもにとってはなんだって初めてのドキドキ体験。

Z会の体験教材「ぺあぜっと」では、身近なものを使って子どもの好奇心を刺激することができます。

  • 手を動かして創作する
  • 遊びながら数や形に親しむ
  • 親子の言葉遊びで表現の幅を広げる
  • 自然を肌で感じる
  • 日常生活の中で「自分でできること」を増やしていく
おかすず
おかすず
Z会の教材を通して、「こんな体験でも子どもにとっては新鮮なんだ!」と、私も学ぶことができました!

2. 「考える力」が伸びるワーク教材

Z会のワーク教材「かんがえるちからワーク」では、子どもの“考える力”を伸ばすことができます。

普段よくワークに取り組んでいる家庭でも楽しく取り組めるよう、幅広い領域からの出題で子どもが飽きずに取り組めますよ。

算数までの土台づくりになる問題、自立のうながす問題、親子の会話が広がる問題など、子どもの「もっとやりたい!」という気持ちをどんどん引き出します。

年4回配信されるデジタル教材「かんがえるちからワーク デジタルプラス」を使えば、スマホやタブレットで場所を選ばずに学習できるのも嬉しいですね。

おかすず
おかすず
本当は1日1~2ページ程度の学習量なんですが、息子の「もっと問題やりたい!」という意欲がすごくて、止まりませんでした(笑)

3. ひとりでも親子で楽しく取り組める

Z会の教材の嬉しいポイントは、幼児ひとりでも親子でも楽しく取り組めることです。

忙しい平日は子どもだけでワーク教材、休日には親子で体験教材など、教材の使い分けができます。

子どもの学びが深まるだけでなく、親子のコミュニケーションもしっかりとれますね♪

おかすず
おかすず
体験教材を活用することで、普段よりも濃い親子時間がとれますよ☆

4. 提出課題で子どものやる気UP!

提出課題は親子で取り組む内容になっています。

親子で話した内容や絵を書いて提出すれば、担当指導者から手書きのおへんじが返ってくるので、子どものやる気がUPしますよ。

さらに提出課題を出すことでもらえるポイントを貯めれば、子どもが気に入った賞品と交換できるので、モチベーションUP間違いなし!

おかすず
おかすず
初めてのお手紙のやりとり体験としてもいいかもしれませんね♡

\無料おためし教材の請求はこちら/

Z会幼児コースの料金設定

コース 12ヶ月一括払い
(税込)
6ヶ月一括払い
(税込)
月々払い
(税込)
年少 1,870円/月 2,090円/月 2,200円/月
年中 2,244円/月 2,508円/月 2,640円/月
年長 2,431円/月 2,717円/月 2,860円/月

毎月の絵本型教材・保護者向け情報誌・アプリ教材(年4回)・季節によって変わる副教材全て含んだ料金です。

12ヶ月払いだと、月々払いよりも年間15%もお得になります。1ヶ月のみの受講も可能ですよ。

\無料おためし教材の請求はこちら/

Z会幼児コース(年中用教材)を実際に体験した感想は?

それでは実際にZ会幼児コースの教材を体験した内容と感想をご紹介します!

体験したのは2022年2月。期間限定特典も色々付いていたので、通常時の体験教材よりも種類が多めです☆

資料請求の申し込みから3日ほどで教材が届きましたよ。

体験教材内容●ぺあぜっと(体験型教材)

●かんがえるちからワーク

●ひらがなだいすきワーク
●ことばあそびワーク
●おてがみセット

●その他保護者用冊子など

ぺあぜっと(体験型教材)

Z会といえば、コレですね!

体験教材「ぺあぜっと」。今回一番楽しみにしていた教材です♪

毎月取り組む学習テーマが違うようで、今回は“さか”がテーマになっていました。

坂の特性について、親子でのころがしゲームをとおして実際に体験します。

坂があると、ボールがどっちの方向に転がっていくのか、転がすものの形が違うとどんな転がり方をするのか学んでいきます。

私も息子(4歳)とダンボールで簡易的な坂を作って、おもちゃのボール・ラップの芯・お菓子の箱などを転がして「どれが一番に落ちるかな?」と声かけをしながら楽しく遊びましたよ。

おかすず
おかすず
実はこういう時の声かけってどちらかというと苦手な私…。保護者向けの冊子で詳しく解説されているので、親子で楽しく取り組めました♪

日常生活で簡単にできる体験についても書かれています。

今回は、レタスを使ったぱりぱりサラダに挑戦!

息子も夢中でレタスをちぎって“ぱりぱりサラダ”を作ってくれました。

食育体験ができるのもZ会の魅力ですね。

おかすず
おかすず
息子に調理をお願いするのは、誕生日とかクリスマスとかイベント時くらいだったのですが、こんなに喜んでくれるなら定期的にお願いしちゃおう!

かんがえるちからワーク

続いて、かんがえるちからワークです。

息子には、市販のワークや他の通信講座のワークを今までに取り組んでもらっていたのですが、Z会のワークはどんな感じなんでしょうか…?

今回のワークはおためし版なので、実際のワークよりもページ数は少ないですが、それでも幅広い領域からの出題になっていました。

すうじ・ひらがな・迷路・仲間分け・かたちなどの問題はもちろん、「ぺあぜっと」と連動した問題も。

ワークだけど体験しないと分からないものもあり、「これどうしたらいい?」と息子から質問がくるので、親子でコミュニケーションもとれましたよ。

↑こんな感じで大人は見ただけで分かるけど、子どもはちょっと頭を悩ませる問題も。

折り紙で実際に切ってもらいました。

おかすず
おかすず
分からないなら、実際にやってみる。子どもにそうした習慣づけができそうなワークだな~と思いました!

副教材(体験時特典)

体験教材は通常、「ぺあぜっと」と「かんがえるワーク」の2本立てなのですが、私が申し込んだ時期はキャンペーン中だったので、副教材もいろいろ体験できました♪

入会後は、副教材も年に数回送られてくるそうですよ。

ひらがなだいすきワーク

こちらはおためし版の「ひらがなだいすきワーク」です。

可愛い絵柄を鉛筆でなぞりながら、ひらがなの「とめ」「はね」などを楽しく練習できます。

ひらがなシールもついていて、ことばの読みの学習もできましたよ♪

ことばあそびワーク

副教材2つ目は「ことばあそびワーク」です。

かんがえるちからワークとは違い、言語に特化した内容になっていました。

年齢別に問題が出題され、最初のページは2歳向け~5歳向けへとレベルアップしていきます。

↑の画像は4・5歳向けのクロスワード問題。

最近ひらがなが読めるようなり、鉛筆の練習である息子には少し難易度高めです…。

おかすず
おかすず
声かけをしながら、一生懸命完成させましたよ♪

おてがみセット

副教材3つ目は「おてがみセット」です。

可愛い絵柄とさまざま形のおてがみをシールで飾り付けして、可愛いおてがみを作ることができます。

息子と2歳の娘も一緒になってご機嫌でおてがみづくりを楽しんでいましたよ♪

おかすず
おかすず
体験教材では、色々な教材を体験できて、息子も私も満足です♪本入会した場合だと、さらに教材のボリュームが増えますよ~

利用した感想まとめ

良かった点
●親子でコミュニケーションがたくさんとれる
●子どもに色々体験をさせられる
●難易度の高い問題にもチャレンジできる
●おもちゃ教材がないので、お片付けが楽ちん
●費用がお安めなので、他の習い事や通信講座とも並行しやすい
●食育ができる
悪かった点
●教材によっては幼児一人では取り組めないものがある

\無料おためし教材の請求はこちら/

Z会幼児コースの評価・口コミは?

Z会幼児コースを利用中の方の口コミを調べてみました。

皆さんどんな感想をもったのでしょうか?

親子の対話が楽しめる教材がお気に入り

おかすず
おかすず
口コミを調べていると、親子のコミュニケーション増えたという内容のものが多かったです!

毎月たのしく食育ができる

おかすず
おかすず
他の幼児向け通信講座と比較しても、毎月食育ができるのはZ会だけです!

親の余裕が必要かも…

おかすず
おかすず
親子でコミュニケーションがとれるのがZ会の魅力!ですが、それはその分親にも余裕が必要だということ…。休日を上手く利用しながらスケジュールを立てないと難しいかもしれませんね。

\無料おためし教材の請求はこちら/

Z会幼児コースQ&A

Z会幼児コースの気になる疑問についてまとめました。

おかすず
おかすず
幼児でも続けていけますか?
Z会では「担任指導制」を取り入れており、学年末まで継続して見守れる体勢を整えています。
1対1で、ほめたり励ましたりする存在が、お子様の意欲を引き出します。
また、好きな景品がももらえる「努力賞」も、続ける気持ちにつながりますよ。
オペレーター
オペレーター
おかすず
おかすず
幼児コースは、小学校の内容を先取りしたものなんですか?
中には小学校の内容を先取りした問題等もありますが、基本的には、お子様のその時期にしかできない体験教材がメインとなっています。
オペレーター
オペレーター

\無料おためし教材の請求はこちら/

まとめ

総合評価 ★★★★★
コスパの良さ ★★★★★ ●月々1800~2500円と、通信講座の中でもお安め

●12ヶ月一括払いなら年間15%もお得に

教材内容 ★★★★☆ ●子どもに色々な体験がさせられる

●ワーク教材は幅広い分野からの出題で思考力がUPできる

●教材を通して親子の絆が深まる

子ども夢中度 ★★★★☆ ●ワーク教材や副教材は子どもが夢中に!
親の満足度 ★★★☆☆ ●親も一緒に楽しめる

●子どもとの協力が不可欠なので時間の余裕が必要かも…

Z会幼児コースを利用した感想をまとめました。

体験前の事前情報として、おもちゃがないと聞いていたので、息子が楽しめるのかな?と心配ではありましたが、ワーク教材も体験教材も夢中で取り組んで、楽しんでいましたよ♪

そして驚いたのが、予想していたよりずっと、親子間のコミュニケーションがたくさんとれたことです。

市販のワークだと、子どもに渡して取り組ませるだけになっちゃいますけど、Z会のワークは工夫しないと解けない問題もあり、私自身「子どものことを考える時間」がとっても増えたような気がします。

Z会幼児コースは、親子で楽しく取り組みながら学びを深めていきたい、と考えるご家庭にはかなりおすすめな教材です!

幼児教育の教材選びでお悩みの方はぜひ参考にしてくださいね。

↓その他の通信講座についてはこちらをご覧ください↓

最後までお読みいただきありがとうございました。

\無料おためし教材の請求はこちら/