【2024年最新】オンラインで受講できるおすすめの幼児向けプログラミング教室

↓プログラミングを始めるならコチラをCLICK!

こんにちは、おかすずです。

小学校入学に向けてプログラミング教室を検討しているご家庭は多いと思います。

しかし、プログラミング教室へ通わせるとなると、子どもの送迎に手間と時間がかかりますよね。

共働きの夫婦や他に習い事をしている子どもは忙しいので、プログラミング教室へ通うために時間を割くのが難しいのではないでしょうか。

今や幼児からプログラミング学習をする時代。忙しいからといってプログラミングを学んでおかないと、入学後に子どもが授業についていけない恐れもあります。

プログラミング幼児教室がオンラインで受講できたらいいのに、、、。

実は、プログラミング幼児教室はオンラインで受講できます!

今回はオンラインで受講できるプログラミング幼児教室についてご紹介していますので、ぜひ今後のプログラミング学習の参考にしてください。

自宅でプログラミング学習ができれば、毎日忙しい家庭でも小学校入学までにプログラミングの準備が進められますね。

プログラミング幼児教室はオンラインで受講できる!

プログラミングの幼児教室では、パソコンやタブレットツールの使い方やロボットの作り方などを指導してもらうので、オンライン受講は難しそうに思えますよね。

たとえオンラインでも、通常授業と同じ内容の授業を受けられます。

ただ幼児がオンライン教室を受講する場合は、親のフォローが必要です。

時間帯や曜日などは都合の良い日に設定できるので、スケジュールを組んで親子で一緒に取り組みましょう。

おかすず
おかすず
通常の習い事では先生と子どものやり取りを見られませんが、隣で子どもの頑張りを見られるのはいいですよね♪

プログラミング幼児教室のオンライン授業内容を簡単解説!

プログラミング幼児教室をオンラインで受講する場合は、どんな内容で学んでいくのでしょうか。

オンライン授業の内容をみていきましょう。

 

専任講師が画面を通してプログラミングを指導

プログラミングの専任講師が画面を通して、子どもにプログラミングを指導します。

会議ツールなどを使ってマンツーマン授業を受けられる教室もあれば、SNSを利用してLIVE形式で参加できる授業もあります。

マンツーマン授業を受ける場合は、サポートが手厚くなる分、料金が高くなります。

おかすず
おかすず
サポートの手厚いマンツーマン授業か、コミュニティ参加型の授業か、子どもの性格やタイプに合わせて選んでくださいね。

実際にゲームやアプリを作る

プログラミング幼児教室ではビスケット、スクラッチ、マインクラフトといったツールを利用して実際にゲームやアプリを作ります。

ビスケット スクラッチ

画像引用:ビスケット

ビスケットは、子どもの書いた絵を自由に動かせるツールです。
幼児でも簡単に操作できます。ビスケットを通して、子どもの自由な発想を育てます。

画像引用:スクラッチ

スクラッチは命令ブロックを積み上げていくことで、ゲームが作れるツールです。ゲーム作りを通して、プログラミングの基礎を身につけていきます。

おかすず
おかすず
上記のツールなら幼児でも簡単に取り組めるので、初期でつまずかずにプログラミングを学べますね。

自分でロボットを作って動かす

プログラミング幼児教室では、自分でロボットを作って動かすことができます。

このあと紹介する「LITALICOワンダーオンライン」はプログラミング用のレゴブロックを使用してロボットを組み立て、動かすためのプログラミングまで行います。

子どもが大好きなレゴ遊びの延長として楽しみながら、プログラミングの基礎をグングン伸ばすことができますよ。

おかすず
おかすず
オンライン教室で作成したロボットは、SNSで教室の仲間と共有したり、ロボット大会に参加することもできますよ。

プログラミング幼児教室オンラインのおすすめ2社をご紹介!

オンラインで受講できるプログラミング教室は、小学校低学年スタートのものが多く幼児向けのものは数が少なくなります。

そんな中で幼児からでもオンラインでプログラミングが学べる教室を2社ご紹介します。

プログラミング幼児教室オンライン2社1.LITALICOワンダーオンライン
2.クラスモールキッズ

 

1.子どもの好きな方法で学べる「LITALICOワンダーオンライン」

画像引用:LITALICOワンダーオンライン

「LITALICOワンダーオンライン」は、年長から高校生まで利用できるプログラミング教室です。

年長からスタートできるコースでは、ビスケットやスクラッチなどでゲームやアプリを作るコース、レゴWe・Do2.0を使ってロボットを作るコースから選べるので、子どもの“好き”を伸ばすことができますよ。

1回60分の授業を月4~8回、テレビ会議用ツールを使用して授業するので、分からないことは講師にすぐ質問可能です。

教室体験では、オンラインで60分しっかりと授業が受けられるので、子どもの反応をよく確かめてから受講を検討できますよ。

【料金設定】

入塾料
15,000円(税抜)
コース 1回(60分)の授業料
※月4回から利用可
ゲーム&アプリプログラミングコース
(年長から高校生)
4,000円(税抜)~
ロボットクリエイトコース
(年長から小3)
4,500円(税抜)~

※ロボットクリエイトコースはレゴを準備しなくても受講できます。

\無料体験はこちら/

2.マインクラフトで学ぶ「クラスモールキッズ」

画像引用:クラスモールキッズ

クラスモールキッズは、1回の授業から手軽に受講できるオンラインプログラミング教室です。

人気のマインクラフトを利用して、プログラミングを基礎から身につけていくことができます。

5歳から13歳までを対象としており、好きなコースで子ども自ら楽しめる内容です。

1回分を無料で体験できますよ♪

【料金設定】

コース 料金(税込)
プログラミング初級 3,980円/回
プログラミング中級 4,980円/回
プログラミング上級 4,980円/回
プライベートコース
(月2回)
15,000円/月
プライベートコース
(月4回)
24,000円/月
プライベートコース
(月9回)
50,000円/月

\無料体験はこちら/

 

まとめ

今回はオンラインで受講できるプログラミング幼児教室について解説しました。

オンラインプログラミング教室では自宅に居ながら、プログラミングの専任講師からプログラミングの基礎を学ぶことができます。

ゲームやアプリ、ロボットを作りながらプログラミングが楽しく学べますよ。

自宅でプログラミング学習ができれば、小学校入学までにプログラミングの基礎を身につけられますね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

さらに手軽にプログラミングを学べる通信講座については、こちらの記事でも詳しく解説しています。

幼児教育ならプログラミングが学べる通信講座5社がおすすめ!
幼児教育ならプログラミングが学べる通信講座5社がおすすめ!
↓プログラミングを始めるならコチラをCLICK! ↓ こんにちは、おかすずです。 3歳から6歳にかけての教育全般を幼児教育といいますが、ご家庭ではどんな幼児教育.....