小学校入学前にやっておくこと準備編と家庭編!おすすめの習い事は?

↓プログラミングを始めるならコチラをCLICK!

こんにちは、おかすずです。

小学校入学前は、新しい環境で大丈夫かな?勉強はついて行けるかな?と不安になってしまいますよね。

早いうちから準備を始めておかないと、入学直前にバタバタと準備する羽目になるかもしれません。

今回は入学直前ではなく、少し前から準備しておくと良いことを、準備編と家庭編に分けて紹介していきます。

最後にはオススメの習い事も紹介していますのでぜひご覧ください。

小学校の入学前にやっておくこと~準備編~

入学前の準備とはいっても、何からすればいいのかわかりませんよね。

学校での入学前の説明会で資料が配布されると思いますが、前もって知っていて損はありません。

入学前の準備で必要なもの

入学前はどんな物が必要なのでしょうか。

以下を参考にしていただければと思います。

入学前の準備で必要なものチェックリストランドセルまたはリュック
<布袋系>
・体操服入れ
・上靴入れ・給食セット
・ぞうきん・図書バック・音楽セット入れなど…。<文房具>・筆箱・下敷き・鉛筆・消しゴム
・名前ペン

・赤鉛筆

・色鉛筆

・のり

・はさみ

・クレヨン など

おかすず
おかすず
コロナ禍で、新たに必要になったものもありますので、その点も注意が必要ですね。

ひらがなを読めるようになろう

読み書きの時間がある方針の園もありますが、机に向かう習慣のない園に通っていた場合、自分の名前が読めないと困る場面が多いでしょう。

持ち物には細かく記名をしていくので、せめて自分の名前が読める方が持ち物の判別もできますよね。

ひらがなはもちろん授業で習いますが、1人1人に対して書き順まで丁寧に付きっきりで教えてはもらえません。

入学前にはひらがなを読めるように家庭で取り組んでいきましょう。

おかすず
おかすず
入学までに自分の名前を読み書きできるようになっていると自信になりますね♪

小学校の入学前にやっておくこと~家庭編~

小学校の入学前の準備は、子供はわくわくして楽しみにしていますが、親はやることが盛りだくさん!

幼稚園・保育園のような先生方の手厚いサポートからは卒業して、自分で自分の事はできるように家庭でも促していきましょう。

通学路の下見をしておこう

通学路の下見は必ず行っておきましょう。

学校と自宅の間を子供と一緒に歩いてみると良いですね。

大通りを渡る必要があるご家庭は、入学してからもしばらくは一緒に通学した方が安心です。

おかすず
おかすず
お子さんが毎日通る道ですから、しっかり下見はしておきましょう。

生活習慣を見直そう

いつもならまだ寝ていた時間には家を出なければならず、園に通っていた時より早く起きなければなりません。

登校班での登校では班全体に迷惑がかかるので早寝早起きは必須ですね。

生活習慣が乱れ気味の場合は、夜の消灯時間を少しずつ早めてみましょう。

おかすず
おかすず
「毎日決まった時間に決まったことをする」家族みんなで継続していくことが大切です。

家庭での学習環境を整えよう

保育園・幼稚園の頃は毎日遊ぶことがメインでしたが、学校の授業は1校時で約45分間です。

この時間は集中して授業を受けなければいけません。

お絵かきや、少しひらがなの練習など、机に向かって椅子に座る習慣を作ることが大切です。

また学校用品はとても多いので、収納場所も早めに作っておくといいでしょう。

おかすず
おかすず
自分で整理整頓してくれるように、収納場所に分かりやすくラベリングすると効果的です♪

小学校の入学前におすすめの習い事

2020年に小学校の授業で、プログラミング学習が必須科目になりました。

これから小学校入学を控えているお子さんは、ご家庭で机に向かう習慣作りの為に、通信講座のプログラミング学習を取り入れてみても良いですね♪

幼児期からプログラミング学習を取り入れていれば、授業で戸惑うことなく楽しく学ぶことができますよ!

プログラミングに必要な思考力が身につく通信講座を2社ご紹介しますね。

思考力や創造性を育てる「ワンダーボックス」

出典:ワンダーボックス

ワンダーボックスは、デジタル教材とアナログ教材を組み合わせ、思考力や創造性を育てる新しいタイプの通信講座です。

ゲーム感覚で取り組める教材で、お子さんが楽しく机に向かう習慣がつけられます!

お子さんを飽きさせない工夫がたくさん詰まったおすすめの通信講座です。

↓ワンダーボックスの体験レポートはコチラ↓

\ご入会はこちら/

習慣作りが自主的にできる「こどもちゃれんじ」

出典:ワンダーボックス

こどもちゃれんじでは、毎月届く教材でひらがなの読み書きをはじめ、生活習慣まで学ぶことができます。

小学校入学前の6ヶ月間のプログラムが構成された「1年生準備スタートBOX」もあり、入学前の準備にもピッタリです!

年長ならオプションで、プログラミングを追加することもできますよ。

おかすず
おかすず
頑張った後は、ご褒美もあるのでそれを楽しみに頑張れますね♪

↓こどもちゃれんじほっぷ(年少コース)のプログラミング教材の体験レポートはコチラ↓

 

\資料請求・ご入会はこちら/

まとめ

今回は小学校入学前にやっておくことの、準備編と家庭編をご紹介しました。

持ち物の準備も大切ですが、生活の習慣を見直したり、ある程度のことは自分でできるようになっておくことが必要です。

学習面も同じで自分の名前は読めたり書けたりできた方が、本人の自信につながって、その後の学校生活もスムーズに過ごせますね♪

通信講座は子供を飽きさせない楽しい工夫が詰まっていますので、お家に居ながらにして机に向かう習慣が作れます。

ぜひ幼児期からプログラミング学習も取り入れてみてくださいね♪

最後までお読みいただきありがとうございました!

↓その他の通信講座についてはこちらをご覧ください↓